- どんな症状に対応していますか?
- 想像できうる全ての不調、肩こりや腰痛、頭痛、めまい、耳鳴り、花粉症や喘息などのアレルギー症状、内臓の不調、原因不明の体調不良など、幅広い症状に対応しています。精神的な事で起こる身体の不調にもアプローチ可能です。
- 予約は必要ですか?
- はい、当院は基本的に予約制となっております。事前にお電話やメールでご予約いただくと、スムーズにご案内できます。
- 保険は使えますか?
- 当院は基本自由診療になっていますが、まれに場合により保険適用内で使用可能です。詳しくはお問い合わせください。
- なぜ基本自由診療なのですか?
- 整骨院の保険は骨折 脱臼 捻挫 打撲 挫傷(肉離れ) での急性のケガでしかご使用できません。
そして保険は国からの最低限の事だけの補助である為であり、大きな問題を解決する為のものではございません。 - 遠隔治療は本当に効果がありますか?
- はい、多くの方に効果を実感していただいています。
信頼関係を築いたうえで行う遠隔エネルギー治療は、来院できない方にも身体と心のケアを届けられる方法として素晴らしい効果を発揮しています。 - どれくらいの頻度で通う必要がありますか?
- 症状の重さや体調によりますが、初めは週1回ほどの通院をお勧めします。改善が見られた段階で、通院頻度は調整可能です。
- 妊娠中でも施術を受けられますか?
- はい。妊娠中の方も特におすすめです。当院の施術台はお腹が圧迫されないように下に下げられるので、妊婦さんでもうつ伏せに寝る事ができます。安心して施術を受けてください。
またお母さんの身体が曲がっているだけで出産やお腹の赤ちゃんの成長にも影響を及ぼします。是非身体の調整をされる事をおすすめいたします。 - 色んな病院や治療院の施術を受けた方が良いですか?
- いいえ 身体はとても繊細で間違った施術や刺激は確実に身体を破壊していきます。確かな施術以外は受けないように注意してください。
- マッサージは体に良いですか?
- 必ずしもそうとは限りません。マッサージが「気持ち良い」と感じる方は多いかもしれませんが、「気持ち良さ」と「体の回復」は別のものです。
たとえ気持ち良く感じても、体にとって悪い刺激は逆効果を引き起こすことがあります。 - 子どもや高齢者でも施術を受けられますか?
- はい、当院ではお子様から高齢者の方まで、年齢に応じたやさしい施術を行っております。ご家族でのご来院も歓迎しています。